「肩や腰への負担を軽くしたい、快適なマットレスが欲しい」
「エアウィーヴならその希望が叶うかも?」
そんな期待を少なからず抱いているのではないでしょうか。
エアウィーヴのマットレスは、独自素材「エアファイバー®」を使用した抜群の通気性と体圧分散機能で、多くの愛用者に支持されています。肩や腰をやさしく支えながら、快適な睡眠を提供してくれるのが大きな特徴です。

色々なモデルがあるけど、結局、自分に合った商品はどれなんだろう?
しかし、このようにエアウィーヴの豊富なラインナップの中から、特にどれが自分に最適なのかお悩み中の方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、エアウィーヴの魅力や選び方のコツを徹底解説!使用者の口コミも交えながら、あなたにぴったりのマットレスが見つかるようお手伝いします。さあ、質の良い眠りを手に入れましょう!
エアウィーヴ マットレス 日本が世界に誇る魅力とは
エアウィーヴとは
エアウィーヴは、日本が誇る先進技術と睡眠研究が結びついた、質の高い眠りを追求する寝具ブランドです。


快眠を実現するために独自開発された「エアファイバー®」を中心に、寝心地と睡眠環境の改善に徹底してこだわっています。エアウィーヴはオリンピックの日本代表選手村でも使用され、アスリートや健康志向の高い人々に選ばれていることでも知られています。
エアウィーヴ マットレスの特徴
エアファイバー®の独自性と快眠サポートの秘密
エアウィーヴの核心にある「エアファイバー®」は、ポリエチレン素材を三次元的に編み込んだ構造を持ちます。


この構造が、他にはない高い反発力と柔軟性を生み出し、理想的な体圧分散を実現しています。
さらに、その90%以上が空気で構成されているため、通気性も抜群。これは従来のウレタンやコイルマットレスとは全く異なる特性で、睡眠中の湿気や熱がこもりにくいのが大きな魅力です。
自然な寝返りをサポートする高い復元性
エアウィーヴは、「寝返りのしやすさ」を追求しており、寝返りの際に必要な反発力と柔軟性を兼ね備えています。
人間は睡眠中に20回前後の寝返りを打つと言われており、寝返りが適切にできることは、体の血流改善や姿勢保持に重要です。エアファイバー®の高反発性は、無理な力をかけずに自然な寝返りをサポートし、筋肉の負担を軽減します。
肩や腰への負担を和らげる優れた体圧分散性
エアウィーヴの三次元構造のエアファイバー®は、体全体を均等に支え、特に体重がかかりやすい肩や腰にかかる圧力を分散します。
これにより、朝起きたときの肩こりや腰痛の軽減に繋がり、快適な目覚めをサポート。一般的なコイルやウレタンマットレスのように、特定の部位だけに圧力が集中することがないため、体に優しい寝心地が得られます。
通気性抜群で季節を問わず快適
エアファイバー®の90%以上が空気で構成されており、抜群の通気性を実現しています。
このため、夏は湿気や熱がこもらず快適に眠れ、冬は空気の層が体温を保持して温かい寝心地が得られます。さらに、この通気性によりカビやダニの発生を抑制できるため、アレルギー持ちの方にもおすすめです。
丸洗い可能で衛生的
エアウィーヴのマットレスは、カバーだけでなく中材のエアファイバー®も水洗いが可能です。
汗や汚れが気になる夏場でも、洗うことで清潔さを保つことができ、長期間にわたって衛生的に使用できます。
「airweave MattressFit」で最適な寝具が簡単に見つかる
エアウィーヴの「airweave MattressFit」サービスでは、スマホで全身写真を撮影するだけで、AIが体形を測定し、最適なマットレスの硬さやパターンを提案します。
これはエアウィーヴが10年以上にわたりアスリートサポートや睡眠研究を重ねてきた成果で、一人ひとりの体形に最適な寝具選びを実現しました。
例えば、がっしりとした体型の方や、腰に負荷がかかりやすい方には、腰部分のみ硬いマットレスを提案するなど、エアウィーヴは体の部位ごとに硬さを変える「分割サポート」が特徴です。肩・腰・脚の各部位に異なる硬さを設定し、睡眠中の姿勢を最適にサポートするための工夫です。
使用者の身体データに基づき、どのパターンが最適かをAIが分析します。自宅にいながら、スマホだけでよりパーソナライズされた快適な睡眠環境を手軽に整えられるのがエアウィーヴの大きな利点です。
「airweave MattressFit」は下記の手順で無料でお試し可能なので、興味がある方はまずスマホで自身に最適な寝具をチェックしてみてください。
- 撮影:スマホで全身を簡単撮影
- 測定:身長や体重などを入力
- 分析:エアウィーヴが蓄積したデータからマッチング
- ご提案:体形に合わせた寝具パターンをご提案
エアウィーヴ スマート Z01
一人暮らしにぴったりの、しっかり支える三つ折りマットレス


エアウィーヴ スマート Z01は、三つ折り構造で収納がコンパクトにでき、限られたスペースでも活躍するマットレスです。
特徴
一枚敷きできる
三つ折り構造


フローリングや畳にそのまま敷ける設計で、ベッド不要。使わないときはコンパクトに折りたため、収納もラクラク。
高反発エアファイバー®で
寝返りがスムーズ


厚さ8cmのエアファイバー®が体全体をしっかり支え、寝返りしやすい反発力で自然な寝姿勢をサポートします。
丸洗いOKで
衛生的に長く使える


カバーは洗濯機で、中材はシャワーで洗浄可能。通気性も高く、湿気がこもりにくいため清潔さを保ちやすい設計です。



マットレス全面で硬さは均一です


| サイズ | 寸法・金額 |
|---|---|
| シングル | 約 195x100x9cm 約 9.0kg ¥77,000(税込) |
| セミダブル | 約 195x120x9cm 約 11.0kg ¥93,500(税込) |
| ダブル | 約 195x140x9cm 約 13.0kg ¥110,000(税込) |
口コミ評価
公式サイト:★4.4
Amazon:★4.4
楽天:★4.4
良い口コミ


実際寝てみて硬さにビックリしたのですが、最初の一週間くらいで慣れました。
このマットレスにして良かったと一番感じたことは、起きた時の腰痛が改善されました。
寝起きにノビーっと、身体を伸ばすのが気持ち良いです。
寒くなってきて寝ている時にお腹が痛くなって寝られないほどでしたので、これはマットレスの通気性だなと判断し、自分の毛布をマットレスの上に敷き、上に掛ける物は掛け布団のみにしました。しっかりした硬さにもふもふが加わり極上の寝心地になり、子供に取られてしまいました。。。


硬めのクッションがいいです。腰が持ち上げられてる感覚です。枕なしで寝たら不思議な寝心地で爆睡でした。


ソファーベッドを使用していて、かなりヘタってきていたところに、3日ほど寝込んだことがあり、腰が限界になりました。そこで、こちらの商品を購入しました。
ヘタっていたソファベットに乗せて使用しています。
ヘタリの影響はなく、腰がしっかり支えられるような感じです。
購入して1ヶ月ほどは硬さに慣れず、眠りが浅かったと思います。だんだん慣れてくると、腰や背中が楽でよく眠れます。
3つ折りタイプのこの商品は、運びやすく、立てて干すことも簡単、さらにマットの中身を三ヶ所交換することができるので長期間の仕様に耐えそうです。


エアーウィーブで寝ると痛み止めの薬がいらない、体の痛みで悩むことがなくなった
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
悪い口コミ


固くて、腰が少し浮き、腰痛もよくなりませんでした。私には合いませんでした。


女性には少し硬く、重たい。


期待していたのですがマットが硬くて首と肩が凝り、疲れが取れない為使用をやめました。手持ちの枕との相性が合わないのかもしれませんが。家族も使用ましたが硬いという同じ感想でした。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
上級睡眠健康指導士によるコメント
「起きた時の腰痛が改善された」
「腰や背中が楽でよく眠れる」
「体の痛みで悩むことがなくなった」
そんな喜びの声が挙がっています。
エアウィーヴ スマート Z01は全面高反発の素材を使用しています。使用感は、同じファイバー素材のブレインスリープマットレスより反発力があります。高反発のマットレスに違和感のない方、特に体の大きい男性の方に相性が良いと思います。
一方で、体重の軽い女性だと腰が浮いて体圧分散できず、かえって腰痛を招く場合もあるかもしれません。実際、低評価の口コミも女性が多かったです。体重の軽い女性はもう少し柔らかいモデルの方が相性が良い可能性が高いです。
また、寒くてマットレスの上に毛布を敷いたという口コミもあります…。反発力は残しつつも表面層に少し柔らかさが出るので、人によっては寝心地が大きく改善する可能性がありますね。
そして、寒さに関しては、まず室温が重要です。冬場であれば25~26℃前後が望ましいです。
マットレスの硬さに身体が慣れるまで、1週間~1か月程度かかる例もありますが、硬さに慣れれば寝返りの打ちやすさと高度な体圧分散により、腰痛の改善や起床時の爽快感が数多く報告されています。
コンパクトで収納性も良く、手軽に寝心地を改善したい方におススメです。


¥77,000(税込)~
\ 快眠の第一歩はこちらから /
エアウィーヴ 01、02
理想の寝姿勢をサポートするエアウィーヴの快眠モデル


エアウィーヴ 01と02は、エアウィーヴ技術の原点を体現したスタンダードモデルで、適度な反発力が寝返りをスムーズにサポートします。
エアウィーブ01は肩部分を柔らかく設計したT-LINE構造で肩への負担を軽減します。


エアウィーヴ 02は、さらに腰のサポートを強化した機能性モデルで、エアファイバー®の厚さが増して安定感がUPしていること、肩・腰・脚と3段階の硬さ調整がされていることです。


また、どちらも季節に合わせて使える両面仕様のカバーは、夏のCool面と冬のWarm面で一年中快適な寝心地を提供。
さらに、カバーもエアファイバー®本体も水洗いが可能で、清潔な状態を保ちながら長くお使いいただけます。
| サイズ | モデル | 寸法・金額 |
|---|---|---|
| シングル | エアウィーヴ01 | 約 195x97x6cm 約 6.5kg ¥71,500(税込) |
| エアウィーヴ02 | 約 195x97x7cm 約 7kg ¥110,000(税込) | |
| セミダブル | エアウィーヴ01 | 約 195x120x6cm 約 7.5kg ¥85,800(税込) |
| エアウィーヴ02 | 約 195x120x7cm 約 8.5kg ¥129,800(税込) | |
| ダブル | エアウィーヴ01 | 約 195x140x6cm 約 9kg ¥100,100(税込) |
| エアウィーヴ02 | 約 195x140x7cm 約 10.0kg ¥149,600(税込) | |
| クイーン | エアウィーヴ01 | 約 195x160x6cm 約 10.5kg ¥114,400(税込) |
| エアウィーヴ02 | 約 195x160x7cm 約 11.5kg ¥173,800(税込) | |
| キング | エアウィーヴ01 | 約 195x180x6cm 約 11.5kg ¥128,700(税込) |
| エアウィーヴ02 | 約 195x180x7cm 約 13.0kg ¥195,800(税込) |
口コミ評価
エアウィーヴ01
公式サイト:★4.5
Amazon:★4.3
楽天:★4.4
エアウィーヴ02
公式サイト:★4.4
Amazon:★4.3
楽天:★4.3
良い口コミ


心地よい硬さです
年齢のせいかここ数年、入眠障害や早朝覚醒などがあり、エアウィーヴを使ってみたいと思い、購入しました。それまで、ふわふわを売りにしたマットに寝ていたせいか、まずは寝返りのしやすさに驚きました。相変わらず入眠障害はありますが、中途覚醒せず朝まで眠れるようになったのは、エアウィーヴのおかげだと思っています。


夫が脊柱管狭窄症となり、寝返りを打つこともままならず、眠れない毎日だったのですが、エアウィーヴにしたら、朝までぐっすり眠れるようになりました。それまで早朝にげっそりした顔をして眠れなかったといって起きて来ていたのが、二日目には朝の8時まで一度も起きずに眠れて、すごいといっていました。
布団の上に敷いているので、朝、布団をたたんでその上にエアウィーヴを3つ折りにたたんで置いていますが、先日は猫が4時間くらい全然起きずに(寝返りは打ちますが)ぐっすり寝ていて笑ってしまいました。ペット用の小さいのを販売して下さったらすぐに買います!!(笑)


以前は慢性的に腰の痛みがありました。加齢のせいとあきらめていましたが、思い切ってエアウィーヴを購入しました。
使い始めてまだ5日程度ですが腰の違和感がなくなり痛みもなく朝のつらさもなくなりました。
購入の際、体形診断などきめ細かくカウンセリングしていただき、最適な商品を提案してくださいました。


長年、腰痛に悩まされていました。
色んなマットレスで試して最後に辿り着いたのがエアウィーヴでした。
翌日、ウソのように腰が楽でした。


寝ると疲れるから寝たくない、ソファで寝た方が良く寝れる、と友人に話したところこちらの商品を勧められ購入してみました。寝付きが良くなり、起きた時の疲労感が無くなりました!購入して良かったです。
私は直ぐに手元に欲しかったので、現物を百貨店で見て触り、オンラインサイトで購入しました。直ぐに届いたので大変満足してあます。


野球をやっている息子が腰痛になり、野球を休養。半年経過しても全く良くならないので、神頼みのつもりで購入したら、良くなって野球に復帰できました。
本当に感謝してます!
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
悪い口コミ


以前トゥルースリーパーを使用していましたが、低反発が合わないと思い今回エアーウィーブを購入しましたが、以前よりは良いと思いますが高価格を考えると家族に勧めるとは思いません。残念な買い物でした、リピーターにはなれません。


夏のこもる暑さは解消されたが、固さが自分の体に全く合わなかった。起きたときに腰が痛くて大変だった。高かっただけに残念。


同様の他社製マットを数点購入してきて、今回が一番高額でしたので、大きな期待をしておりました。好みの問題もあるのでしょうが、価格からの費用対効果は望めませんでした。マットレスの前にクッションを購入していて、こちらは大変気に入っております。寝具選びは本当に難しいと実感しています。


慢性的な腰痛持ちで、症状の改善を期待し購入。
マットレスタイプのものと迷いましたが、お試しするには高額なのでこちらを選びました。
使い始めると1日目から明らかに効果が感じられましたが、1か月ほどすると体の沈みが大きく感じられるようになり腰痛も徐々に復活・・。ちなみに至って普通体形なので極端に負荷がかかっているわけではないと思います。
保証期間内ではありますがぱっと見ではヘコんでいるように見えないので交換は諦めています。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
上級睡眠健康指導士によるコメント
「中途覚醒せず朝まで眠れるようになった」
「腰の違和感がなくなり痛みもなく朝のつらさもなくなった」
「寝付きが良くなり、起きた時の疲労感が無くなった」
そんな喜びの声が挙がっています。
エアウィーヴ01、02も高いサポート力と寝返りの打ちやすさにより、多くの方が腰痛改善できたとの報告があります。
中には、脊柱管狭窄症や野球ができないレベルからの改善にも一役買っているとの事例もあります。これは、体圧分散と背骨の自然なカーブの保持が促され、神経への圧迫が軽減された可能性があります。
この事例からも、体圧分散と背骨の自然なカーブの保持力の高さがうかがえます。
一方で、へこんでないけど体の沈みが増したというコメントも…。
これは使用開始からの時間を見ても、マットレスが馴染んできているためである可能性もあります。特に肩回りの部分は少し柔らかいため、そのように感じる場合があるでしょう。
横向きで寝ることが多い方、普段猫背や慢性的な腰痛持ちの方にとっては理想的な寝姿勢が保持され、起きたときに今まで味わえなかった爽快感や腰痛から解放された未来が期待できる商品です。



硬めのマットレスが好みの方か02がおすすめ!
そうでない方は01から始めるのが無難ですね


¥71,500(税込)~
\ 快眠の第一歩はこちらから /
エアウィーヴ スマート 01、02
手軽にワンランク上の快眠を!エアウィーヴのエントリーモデル


エアウィーヴ スマート 01、スマート02は、今お使いの寝具の上に重ねるだけで快適な寝心地をプラスできる薄型モデルです。
エアウィーヴの特長である体圧分散性や寝返りのしやすさを実現しながらも、コンパクトに折り畳んだり丸めたりして収納が可能。さらに、カバーも中材も水洗いでき、清潔さをキープしやすい点も魅力です。
スマート01とスマート02の違いは、エアファイバー®の厚さと硬さのグラデーションです。
スマート02の方が厚みがあり安定感がUPしていること、2段階の硬さ調整がされています。
これにより、肩が適度に沈み込み、体の軸が整う理想的な寝姿勢をサポートします。


また、スマート01、スマート02ともに片面仕様のカバーは通気性がよく、夏は蒸れにくく冬は暖かい快適さを提供してくれます。
| サイズ | モデル | 寸法・金額 |
|---|---|---|
| シングル | エアウィーヴ スマート01 | 約 195x97x4cm 約 5.0kg ¥38,500(税込) |
| エアウィーヴ スマート02 | 約 195x97x4cm 約 5.0kg ¥59,400(税込) | |
| セミダブル | エアウィーヴ スマート01 | 約 195x120x4cm 約 6.5kg ¥48,400(税込) |
| エアウィーヴ スマート02 | 約 195x120x4cm 約 6.5kg ¥70,400(税込) | |
| ダブル | エアウィーヴ スマート01 | 約 195x140x4cm 約 7.5kg ¥58,300(税込) |
| エアウィーヴ スマート02 | 約 195x140x4cm 約 7.5kg ¥81,400(税込) |
口コミ評価
エアウィーヴスマート01
公式サイト:★4.4
Amazon:★4.3
楽天:★4.4
エアウィーヴスマート02
公式サイト:★4.3
Amazon:★4.3
楽天:★4.6
良い口コミ


足の股関節唇の手術後、横向きに寝ると当たって痛くて、3年も経ってもそうなので困ってました。でもエアウィーヴを使ったら、嘘のように、痛みが楽になりました。


腰痛持ちで今まで寝返りのたびに起きていたが、使用してから起きる回数も減り、起きてからの腰痛も減りました。腰の負担が減ったら首の負担が気になり始め、枕を買い替えようか検討中です!


産後にベットから布団で寝る場所を替えて全身痛かったんですが(特に腰)、程よく硬くて私の身体に合っていたようで腰の痛みも和らぎ快適です!マットレスの上から敷くお手軽さもよかったです。


以前は低反発の⚪︎ン⚪︎ュールの包まれ感が好きで10年ほど使っていたのですが、エアウィーブのスマート02に替えたところ、起き上がるのが非常に楽になりました。それにより朝の腰痛がなくなりました。低反発から高反発に替えて身体に沿う感じがなくなるのを心配していましたが寝心地はかえって良くなりました。これを購入して大満足です。


もっと早く使えば良かったと思います
毎朝肩の痛みがあったのに消えました
最初は少し硬めかなと思ったけど
横になると支えられてるのが分かります
ほぼ熟睡状態です
我が家は4人家族ですが全員愛用してます
ちなみに10歳の男孫も愛用してます


使いはじめは、カラダの沈み込み方が変わって、違和感がありました。
しかし、使い続けていくうちに、ふと気づけば、肩こりや背中の疲れが軽くなっていることに気づきました。
朝、起きたら時の肩のハリが明らかに減って嬉しいです。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
悪い口コミ


筋肉のない年配には硬いと感じられます


自分には全く合いませんでした。
腰とお尻が沈んでいるのを感じ、朝起きると身体が痛くて重いです。
とても期待していたので、本当に残念です。


固すぎて身体に合いませんでした。
身体に馴染ませるのに時間がかかると記載があったので1ヶ月ほど試しましたが
腰痛がひどくなるばかりでした。


眠りが浅く、夜中に目が覚めることが多かった(眠剤を服用)ので、エアウィーヴに期待していたのですが、今のところ残念ながら、変わりはありません。
悪くはないと思いますが、、、。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
上級睡眠健康指導士によるコメント
「朝、起きたら時の肩のハリが明らかに減った」
「朝の腰痛がなくなった」
「寝返りのたびに起きていたが、使用してから起きる回数も減った」
そんな喜びの声が挙がっています。
初めて使用したときは硬さに違和感を感じる場合もありますが、慣れるにつれ体への変化を実感できるのがこのマットレスの特徴。
使い続けるほどに、快適な眠りと目覚めを得られるという評価は、エアウィーヴならではの強みといえるでしょう。
一方で、1か月程度使用しても体に合わないという声も…。
特に多いのが年配、女性の方。エアウィーヴは高反発に分類されるマットレスのため、低反発のマットレスに慣れている体重の軽い方だと相性が悪い確率は高くなります。
しかし、朝起きたときの痛みから解放され、夜中の寝返りもスムーズになる方が大多数います。
熟睡できるようになることで、心も体も軽やかに目覚める毎日が手に入ります。快適な睡眠が日中の活力を引き出し、より健康的でアクティブな生活をサポートしてくれるはずです。



均一の硬さが好みの方は01
横向きで寝ることが多い方は02がおすすめです!


¥38,500(税込)~
\ 快眠の第一歩はこちらから /
エアウィーヴ ベッドマットレス Sシリーズ
体形に合わせた完璧なサポート。理想的な寝姿勢で質の高い眠りへ


エアウィーヴのSシリーズは、快適な寝姿勢を追求し、理想の睡眠をサポートするために設計されたベッドマットレスのラインナップです。
また、Sシリーズ全体において、カバーと中材が丸洗い可能という衛生面での配慮もされています。寝具を常に清潔に保ちたい方にも安心して使っていただける設計です。
さらに、S03、S04モデルではパーツが3分割されており、カスタマイズ性が高く、体形や好みに応じて調整できる点も魅力です。
| 商品 | 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() ベッドマットレス S01 | ![]() ![]() エアウィーヴの基本性能を備えたエントリーモデル。 中材は一枚通して均一な硬さで、しっかりとした寝心地が特徴です。 ■マットレスの厚み 18cm ■価格 シングル:115,500円(税込) セミダブル:132,000円(税込) ダブル:148,500円(税込) クイーン:165,000円(税込) |
![]() ![]() ベッドマットレス S02 | ![]() ![]() S01と比べて厚みがあり、全身をしっかりサポート。 (S01:18cm、S02:21cm) 中材は3分割されており、持ち運びがしやすく、メンテナンスも簡単です。 ■マットレスの厚み 21cm ■価格 シングル:148,500円(税込) セミダブル:167,200円(税込) ダブル:185,900円(税込) クイーン:204,600円(税込) |
![]() ![]() ベッドマットレス S03 | ![]() ![]() 3つのパーツで構成されており、片面が標準、もう片面が柔らかめと異なる硬さを持つ。 体形やお好みに応じてカスタマイズ可能。 ■マットレスの厚み 23cm ■価格 シングル:198,000円(税込) セミダブル:220,000円(税込) ダブル:242,000円(税込) |
![]() ![]() ベッドマットレス S04 | ![]() ![]() 3つのパーツが表裏で異なる硬さを持ち、硬め・標準・柔らかめの3種類の組み合わせが可能。 体形に合わせて理想の寝姿勢を実現。 ■マットレスの厚み 25cm ■価格 シングル:242,000円(税込) セミダブル:269,500円(税込) ダブル:297,000円(税込) クイーン:385,000円(税込) キング:429,000円(税込) |
![]() ![]() ベッドマットレス S04p | ![]() ![]() S04と同様に3つのパーツが異なる硬さを持ち、理想的な寝姿勢をサポート。 S04との違いは、新しく着脱しやすいボックスカバーを採用しており、メンテナンス性が向上。 ■マットレスの厚み 23cm ■価格 シングル:264,000円(税込) セミダブル:291,500円(税込) ダブル:319,000円(税込) |
公式サイト口コミ評価
ベッドマットレスS01:★4.5
ベッドマットレスS02:★4.6
ベッドマットレスS03:★4.5
ベッドマットレスS04:★4.5
ベッドマットレスS04p:★5.0
良い口コミ


体が沈まず寝返りもしやすく
何よりも寝心地が大変良く、睡眠の質も良くなりました
朝の目覚めもスッキリ、購入してよかったです


一番最初には「ふわっと。でもしっかり身体がホールドされている感覚」に感動しました。
使い始めて最初は少し筋肉痛?のような感じになりましたが今では、おそらく体の歪みなども改善されてきたのか、体調がよくなってきましたし、体のライン自体も変わってきました。
これまでセミダブルで寝ていたので、シングルサイズだと小さいかな?と不安でしたが、とにかく寝心地がいいので、シングルサイズで十分すぎるぐらいしっかり休めている感覚が得られています。


今までは安いマットレスやソファベッドしか使ったことがありませんでしたが思い切って購入しました。もともと腰痛もちですが起きた時の痛みがなく起き上がりもスムーズです。硬さもちょうどいい感じで高級なホテルで寝ているかのようで家がとても好きになりました。


62歳で人生初の手術入院を経験し健康な体は寝具環境からとの思いが深くなり私にとっては決してお安い商品ではありませんでしたがセミダブルのマットレスを購入する決心を。普段はもとより登山が趣味の私の下山後の体をやさしくそしてしっかりと受け止めてくれるマットレスに大満足しています。


ベッドマットレスS03を購入しました。
腰痛対策で購入しましたが、腰が沈まないせいか内臓の位置が正しい位置になったからかと思いますが、長年悩んでた便秘が解消しました。
腰痛に関しては横になっても痛くなく、寝心地が最高です。
寝付きがめちゃくちゃ悪かったのが、布団に入ってすぐに寝付けるようになりました。
床に直置きで毎朝起きたら壁に立てかけて出かけます。
取扱いも楽でとっても気にいってます。


これまで有名ブランドのベッドも試しましたが、腰部分がへこむために、朝起きたら腰痛になり、悩まされてきました。エアウイーヴを使い始めて、しっかりとした反発力で、しっかり腰をささえてくれるため、腰痛にならないばかりか、ぐっすりとした安眠をもたらしてくれます。
パリオリンピック選手村での採用もうなづけます。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
悪い口コミ


商品の選定ミスをしました。ベッドの高さが45cmあり、想定していたよりマットレスがかたく、又厚みがある為に寝起き時、身長156cmの私の体に合わず・・・最近負担になり始めています。薄くて柔らかい商品が最適だったかもしれません❕


慣れるまで腰痛が酷かった 今は普通に寝られる良さは寝返りが打ちやすい


一生ものと思い高い値段でも買ってみましたが、身体に合っていないのか、思っていたより寝心地はさほど…という感じでしょうか。
お店の展示品は新品よりも柔らかか感じました。使い込んでいけば、もっと良くなるのかなと思ってます。


腰痛の為に購入しましたが、硬すぎて背中全体が痛くなり、薄いマットを上に敷いて利用したら、ようやく身体が楽になりました。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
上級睡眠健康指導士によるコメント
「体の歪みなども改善されてきたのか、体調がよくなってきた」
「腰痛もちですが起きた時の痛みがなく起き上がりもスムーズ」
「腰痛にならないばかりか、ぐっすりとした安眠をもたらしてくれる」
そんな喜びの声が挙がっています。
エアウィーヴSシリーズはベッドマットレスのため、上で挙げたマットレスよりも厚みと安定感があり、自然な寝姿勢が保たれ、より快適でリラックスした寝心地を実感できます。
一方で、硬めの高反発構造ゆえに、体重が軽い方や柔らかい寝具に慣れている方には調整が必要な場合もあります。
エアウィーヴSシリーズはタイプによって硬さをカスタマイズできるため、適切なタイプを選ぶことか何より重要です。選び方のコツをまとめると以下の通りです。



また、上で説明した「airweave MattressFit」サービスで自分に合った硬さを判定するのもおすすめです!


¥115,000(税込)~
\ 快眠の第一歩はこちらから /
ラグジュアリーシリーズ Lシリーズ(L01、L03)
極上のフィット感で、眠りを極めるハイエンドモデル


エアウィーヴ ベッドマットレス L01とL03は、Sシリーズからトッパーが追加され、快適な寝心地と高度なサポート力を求める方に向けたラグジュアリーモデルです。
どちらもベースとトッパー部分からなる2層構造を採用しており、体圧を効果的に分散しながら、背骨の自然なS字ラインを保つことで、理想的な寝姿勢と安定感をサポートします。


L01は、トッパー部分に肩を柔らかめ、腰を硬めに設定した設計で、腰の沈み込みを軽減し、快適な寝返りをサポートします。L03は、L01の機能性に加え、トッパー部分が3分割されており、肩・腰・脚の硬さを個々の体形や体格に合わせてカスタマイズ可能です。





この図の例のように、部位ごとに好みの硬さにカスタマイズ出来ます
また、どちらもエアファイバー®による通気性と丸洗い可能なカバーで、いつでも清潔に使用できます。
厚みのあるベースとトッパー構造により、ラグジュアリーな寝心地を提供し、朝の爽やかな目覚めを実現します。
| サイズ | モデル | 寸法・金額 |
|---|---|---|
| シングル | エアウィーヴ L01 | 約 195x97x28cm 約 29.0kg ¥308,000(税込) |
| エアウィーヴ L03 | 約 195x97x7cm 約 32.5kg ¥440,000(税込) | |
| セミダブル | エアウィーヴ L01 | 約 195x120x28cm 約 36.0kg ¥341,000(税込) |
| エアウィーヴ L03 | 約 195x120x7cm 約 40.5kg ¥484,000(税込) | |
| ダブル | エアウィーヴ L01 | 約 195x140x28cm 約 42.0kg ¥374,000(税込) |
| エアウィーヴ L03 | 約 195x140x7cm 約 47.0kg ¥528,000(税込) | |
| クイーン | エアウィーヴ L01 | 約 195x160x28cm 約 48.0kg ¥484,000(税込) |
| エアウィーヴ L03 | 約 195x160x7cm 約 54.0kg ¥682,000(税込) | |
| キング | エアウィーヴ L01 | 約 195x180x28cm 約 54.0kg ¥550,000(税込) |
| エアウィーヴ L03 | 約 195x180x7cm 約 60.5kg ¥770,000(税込) |
口コミ評価
エアウィーヴベッドマットレスL01
公式サイト:★4.8
Amazon:★–
楽天:★–
エアウィーヴベッドマットレスL03
公式サイト:★4.3
Amazon:★–
楽天:★4–
良い口コミ


今までなら、座ったり、立ったりしたときに何んとなーく身体が重い。痛い、釣った感じがたまに出てましたが、エアウィーヴに変えてから、体がすべて軽い。寝るときに、今から寝るな~と思って寝てましたが、横になり気づくと寝てます。トイレ行って帰ってきても即寝れる。こんなに違うならもっと早く買えばよかったです。いい値段ですが買って損はないです


他社の似たようなマットレスを使っていましたが、こちらは沈み込みことがなくとてもよいです。


硬いマットレスは腰が痛くなり苦手で届いた時には少し心配でしたが…夜中に目が覚める事もなく爽快に朝を迎える事が出来ました!


もっと早くに出会ってればと思うほどに素晴らしいマットレスです。寝返りもうちやすくなり、身体にかかっていた余計な負担がないように思われます。
購入してからよく眠れるようになっています。


今まで、眠りに入るまで1~2時間掛かってましたが、エアヴィーブの変えてから眠りが早く、深く寝られるようになりました。
枕も一緒のに購入したので、合わせて快適な睡眠になりました。


以前から興味があったんですが、値段も高くて中々手が出せずでしたが、今回思い切って購入。店で身体の診断ができると聞き、私は柔らかい+標準+柔らかい。でしたが、店で試したら、腰あたりが固い方が良かったので、真ん中は、固めで発注。初めは快適で起き上がりも清々しいかったんですが、2週間したら、骨盤あたりに筋肉痛みたいな痛みが、、もしかしたら、真ん中を固めにしたから?と思って、最初に診断してもらった、柔らか+標準+柔らかいにかえたら、骨盤あたりの筋肉痛はなおりました。やはり、診断通りなんだなあ。と感動しました。今は快適な快眠です。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
悪い口コミ


使用開始後2週間くらいは他のマットレスとの違いがわからず、起床後も身体が痛かったのですが、今は寝返りもうちやすく特に違和感なく使用しています。


高さをしっかり考えて無かったので、今まで使っているベットフレームではマットの高さがあり、よじ登る感じで時々ベットから落ちるのので、ベッドフレームを低い物に変えるか検討中です。
※公式サイトより抜粋 画像はイメージです
上級睡眠健康指導士によるコメント
「エアウィーヴに変えてから、体がすべて軽い」
「夜中に目が覚める事もなく爽快に朝を迎える事が出来る」
「眠りが早く、深く寝られるようになった」



高反発マットレスのデメリットを解消した最高のマットレスです
エアウィーヴ Lシリーズは非常に効果ですが、「高価だけど買ってよかった」「もっと早く買えばよかった」という声が多いです。
高反発マットレスの良さである寝返りの打ちやすさに加えて、表面層の柔らかさや硬さを選べる機能により、「硬すぎて合わない…」という高反発マットレスに共通するデメリットを打ち消しています。
まさに、万人に最高の寝心地を提供する商品といえるでしょう。
価格は30万円~と高価ですが、10年使うとすれば1日当たりのコストは100円未満。
腰痛・肩こりの解消、起きたときの爽快感を得るための毎日の健康投資を今から始めませんか?


¥308,000(税込)~
\ 快眠の第一歩はこちらから /
フラッグシップモデル The airweave
至高の寝心地を叶える、エアウィーヴの最高峰モデル『The airweave』


The airweaveは、エアウィーヴの技術と快適性を極限まで追求した究極のマットレスです。
Lシリーズからの進化ポイントは、エアファイバー®のクッション性をさらに高め、カバーには独自の「ジャンプキルト」デザインを採用。


キルティング部分の縫い留めが少ないため、ふんわりとした包み込まれるような感触を実現し、通常のLシリーズとは異なる、更なる贅沢な寝心地を提供します。
また、Lシリーズ同様にトッパー部分とミドル部分をカスタマイズし、自分好みの寝心地に調整可能です。
| サイズ | 寸法・金額 |
|---|---|
| セミダブル | 約 195x120x45cm 約 49.5kg ¥880,000(税込) |
| ダブル | 約 195x140x45cm 約 58.5kg ¥990,000(税込) |
| クイーン | 約 195x160x45cm 約 66.0kg ¥1,210,000(税込) |
| キング | 約 195x180x45cm 約 74.5kg ¥1,342,000(税込) |


¥880,000(税込)~
\ 快眠の第一歩はこちらから /
エアウィーヴの気になるポイントと口コミ



エアウィーヴのマットレスの特徴は分かったわ!
でも以下のポイントが少し気になるわ
・カスタマイズ(分割サポート)ってどうなの?
・airweave MattressFitってどうなの?



確かに購入を検討するときに気になるポイントですね
参考に使用者の声を見ていきましょう
カスタマイズ(分割サポート)についての口コミ



こちらもポジティブな感想が比較的多め!



部位や個人に合わせたカスタマイズは高反発マットレスの弱点をうまく吸収できていますね
airweave MattressFitについての口コミ



口コミは少ないものの、購入時の参考にはできるのね



マットレスの相性は体型に依存するところも大きいので、アスリート例やAI分析は参考になりますね
まとめ
今回はエアウィーヴのマットレスについて、口コミや評判を基に特徴やメリットを解説してきました。
エアウィーヴは、一人ひとりの体形やニーズに寄り添い、快適な眠りを提供するために設計された寝具ブランドです。
優れたサポート力と快適な寝心地は、多くの愛用者に支持されています。腰痛や肩こりを軽減し、熟睡をサポートするその性能は、毎日の眠りを大きく変える可能性を秘めています。
さあ、エアウィーヴで理想の睡眠環境を整え、充実した朝を迎える準備を始めましょう!
当サイト一押し!
快眠のエントリーモデル


¥71,500(税込)~
\ 快眠の第一歩はこちらから /

















コメント