「ずっと枕難民だったけど、やっとしっくりきた」
「朝までぐっすり眠れて、首や肩がラクになった」
そんな口コミが多く寄せられているのが、NELLまくらです。
一人ひとりの寝姿勢や体格に合わせて高さ調節ができる構造と、頭を“点”で支える独自のポケットファイバー設計。マットレスとの相性も考えられたこの枕は、快適な寝返りと理想的な寝姿勢を自然にサポートしてくれます。
「最初は慣れなかったけど、2日目から熟睡できた」
「寝返りしやすくなって夜中に目が覚めづらくなった」
など、劇的な変化ではなく“じわじわと効いてくる”というリアルな声も多いのが特徴です。
この記事では、そんなNELLまくらの構造や特長、実際の口コミなどをわかりやすく解説していきます。「枕、そろそろ見直そうかな」と思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
NELLまくら 睡眠中の動きにフィットする、快眠まくらの魅力とは?
NELLとは

NELL(ネル)は、2018年に設立された株式会社Morght(モート)が展開する、日本発のD2C寝具ブランドです。
「質の高い睡眠を、すべての人に届けること」を使命に掲げ、企画・開発から販売までを自社で一貫して手がけています。
最大の特徴は、寝返りのしやすさと自然な寝姿勢を追求した独自設計。NELLマットレスやNELLまくらは、実際にユーザーから寄せられる声や専門家との共同開発を通じて、快適性と機能性を日々アップデートし続けています。
また、すべての製品に厳しい品質基準と耐久性テストを導入。素材選びから構造設計に至るまで、「毎日の快眠」と「長く安心して使えること」を両立させた高品質な寝具ブランドとして、多くのユーザーから支持を集めています。
NELLの枕ラインナップは「NELLまくら」の1種類です。
NELLまくら

NELLまくらは、「寝返りしやすく、朝まで快適な眠りをサポートする」ことをコンセプトに開発された、高機能まくらです。快眠をサポートするために考え抜かれた構造と工夫が、自然な眠りと目覚めを支えます。
特徴
反発力と安定感を両立した
“ポケットファイバー構造”

NELL独自の特許出願中素材。反発力のあるファイバーを円柱状に独立配置し、面ではなく「点」で頭部を支えることで、寝返りをスムーズにしながらも、しっかりと頭を安定させてくれます。
仰向け・横向きにフィット
する“アーチ形状”

中央は仰向け寝、端は横向き寝に合わせた構造で、首や肩のラインに自然に沿うようフィット。姿勢の変化に対応しながら、圧迫感の少ない寝姿勢を保ちます。
高さ調整可能&まるごと洗える
衛生設計

4通りの高さ調整ができるので、好みや体型に合わせて最適なポジションを調整可能。さらに本体・カバーともに洗濯OKで、常に清潔に使えるのも嬉しいポイントです。
| 寸法・金額 |
|---|
| 約 61.5×42×8~10.5cm ¥22,000(税込) |
口コミ評価
公式サイト:★4.2
Amazon:★4.7
楽天:★–
良い口コミ

枕難民でバスタオルを畳んだものを枕代わりにしていました。このNELLまくらは高さも柔らかさも大きさも全てが理想のまくらでした。首も肩もどこにも負担がかからず毎日爆睡です。

デジタルネイティブである私は当然ストレートネックだ。パイプ枕を寝る際に首の部分を立てて寝ていたが、その形が既にNELLの枕には出来上がっているではないか!眠る際に気道確保のような姿勢を取りたい方は特に気に入るに違いない。

ずっと枕を買いたいと思っていて、たまたまInstagramで見てこれだと購入していました。お値段もそこそこしたのですが、思い切って買って良かったかなと思います。1日目は少し慣れない枕が気になりましたが、2日目からは熟睡できるようになりました。1日目は高さ調整シートを入れ、低めで使用しました。2日目はシートを取り除き、低めが私には合ってました。枕は大事ですね。

首の支えの部分がしっかりしており、ストレートネックの私にも使い心地が良いです。後頭部はちょうど良く沈み、仰向けでもぐっすり眠れます。

高さを4段階に調節できるため、数日間試して自分に合った高さを見つけることができました。
妻によると、いびきが気にならなくなったとのこと。睡眠の質も向上し、翌朝はスッキリと目覚められるようになりました。

いつも枕で悩まされてましたが今回はまだ、問題はないです。いつもはポジションを取るのに時間がかかってましたがネル枕は頭を置いたところで落ち着きます。なので寝落ちまでも早いです。
※公式より抜粋 画像はイメージです
悪い口コミ

低い、横幅が狭い、硬いので自分には合いませんでした。コイルの跳ね返りが公園のアミアミで子供が昇っていく遊具のバネに近いと感じた。横向きでは手前にコイルがあるせいで肩が圧迫され、ポジションが決まらなかった。仰向き推奨ぽい作りと感じたが、仰向きでもコイルの反発が気になり自分には合わなかった。丸洗いできるところはいいと思う。

私には柔らか過ぎました。
シングルベッドには大きすぎました。
私は暑がりなので通気性があるという割には夏には暑い感じがします。

ちょっと高いのか固いのか、向きやプラスのものを入れたりしても、どの組み合わせにしても首が凝ります。気づくと枕から頭が落ちているので、無意識に枕を避けているのかな?という気がしています。
もうちょっと様子見ますが。
※公式より抜粋 画像はイメージです
上級睡眠健康指導士によるコメント
「首肩の負担がかからず爆睡できた」
「いびきが気にならなくなった」
「睡眠の質が上がった」
そんな喜びの声が挙がっています。
特にNELLまくらが高く評価されている理由は、「反発力」と「安定感」を両立させた“ポケットファイバー構造”にあります。


ポケットファイバーの反発力とウレタンの柔らかい寝心地のハイブリッド構造です!
一般的なウレタンやパイプ枕と比べても優れた「スムーズな寝返り」と「首・肩の安定感」の両立を、この特殊構造が実現。また、首を支える部分はエラストマーパイプ素材を使用することで、個人の首の形に合わせて形状変化してしっかりフィット。
結果的に、朝まで無理のない姿勢で眠れるという体験につながっています。
また、4段階の高さ調整が可能なため、ストレートネック気味の方や、枕選びに悩みがちな“枕難民”にとっても、自分に合うポジションが見つかりやすいのも嬉しいポイントです。
一方で、「硬すぎる」「柔らかすぎる」といった相反する声も…。今まで慣れ親しんだ枕が超高反発で硬めの枕、低反発で柔らかめの枕の方にとっては慣れるまで違和感があったり、時間がかかる可能性があります。
とはいえ、多数の口コミが「睡眠の質の向上」や「寝付きの良さ」を実感しており、「いびきが軽減された」「朝の首こりが改善した」などの変化を感じている人が多いのも事実です。



ふわっと受け止めて、しっかり支えるよ!もう、首や肩に力入ってないよね?
という枕の声が聞こえてきます。
枕選びで長年悩んできた方にこそ、試す価値がある1本です。それも、120日間のトライアル付きだから、まずは“体験してから決める”という安心の選択ができます。


¥22,000(税込)
\ 快眠の第一歩はこちらから /
NELLまくら(枕)のQ&A
枕の耐久性は?
一般的に枕の寿命は2〜3年といわれますが、NELLまくらは約9年の使用を想定して作られており、「少し高いけど長く使えて結果的にコスパが良い」と言えるでしょう。その根拠として、以下の耐久試験をクリアしています。
✅10万回の圧縮試験をクリア
NELLまくらは、自社基準として「10万回の圧力をかけて、3mm以上のへたりが出ないこと」を合格ラインに設定。これは約9年分の寝返り回数を想定した厳しい耐久試験です。
✅第三者機関による検証済み
自社試験だけでなく、外部の信頼性ある検査機関でもテストされており、品質への信頼性が高いです。
どうすれば安く買える?
NELLまくらを少しでもお得に購入するなら、公式サイトでの購入が最もおすすめです。
📌 お得な特典
・10%OFFクーポン
現在は誰でも使える10%OFFクーポンが発行されています。
・Amazon Pay利用による割引
Amazon Payで支払うとさらに5,000円OFFになるキャンペーンが定期的に開催されています。
※ただし、枕の場合はマットレスとセットでの購入が条件です。
🎁 その他のお得な購入方法
・楽天市場でセール・ポイント還元を狙う
楽天お買い物マラソン開催中に10%OFFのクーポンを入手して購入することも可能です。
返品・交換はできる?
👌 返品・交換できる場合
・商品の不具合(初期不良や破損など)
※届いてから 2日以内 に連絡が必要
・120日間トライアル中に寝心地が合わなかった場合
例:首に合わなかった、思っていた硬さと違った、など
※最低14日間の使用が条件
❌ 返品・交換できない場合
・サイズを間違えた(自己都合)
・色味や見た目のイメージ違い
・商品の破損・汚損がユーザー側にある場合
・購入から120日以上経過している場合
お手入れの仕方は?
NELL枕は、本体も付属パーツもすべて丸洗い可能。毎日使う枕だからこそ、清潔に保てる工夫がされています。
また、枕カバーには高い制菌加工が施されており、肌に直接触れる部分も安心。汗や皮脂がついても、こまめに洗濯することで衛生的な状態をキープできます。
まとめ
今回の記事では、そんな悩みを抱える方に向けて、「NELLまくら」の特徴や評判・口コミをもとに、その実力をご紹介してきました。
特に、NELLまくらは「反発力」と「安定感」を両立させたハイブリッド構造により、スムーズな寝返りと快適なフィット感を実現。4段階の高さ調整や洗える清潔設計など、細部まで“快眠のための配慮”が詰まったまくらです。
今の睡眠環境にどこかモヤモヤを感じているなら、自分に合った枕との出会いが未来の睡眠を変えるかもしれません。NELLまくらの評判や口コミをヒントに、「朝まで心地よく眠れる日々」を手に入れてみませんか。


¥22,000(税込)
\ 快眠の第一歩はこちらから /








コメント