「未体験のフィット感を」──そんな謳い文句で宣伝しているトゥルースリーパー セブンスピロー 。
独自の大きなサイズ設計と低反発素材によって、頭から背中までをしっかり支える構造が特徴で、その言葉通りに睡眠の質を根本から改善できると評判になっています。
実際、口コミでも「肩や首の負担が軽くなった」「朝の目覚めがかなりよくなった」といった声が多く寄せられています。
今回は、トゥルースリーパー セブンスピローを実際に使った体験レビューをお届けし、口コミや評判の真相を徹底的に解説します。
実際に使ってみて分かった寝心地やメリット・デメリットを正直にまとめるので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
トゥルースリーパー セブンスピローの体験レビュー | 口コミ・評判の真相は
トゥルースリーパー セブンスピローとは

トゥルースリーパー セブンスピローは、シリーズの中でも特に“全身を支える”ことを重視した低反発まくらです。
シリーズの中でも人気・知名度が高く、トゥルースリーパーを代表する枕モデルとして位置づけられているのがこのセブンスピロー。口コミや販売ランキングでも上位に入ることが多く、首や肩こりに悩む方を中心に幅広い層から支持を集めています。
単なる枕ではなく、“睡眠姿勢を整えるサポートアイテム”として、多くの人の快眠習慣を支えている存在です。
7部位を支えるロングサポート設計

縦約68cm × 横約90cmのビッグサイズで、頭・首・肩・背中・腕まで合計7部位をしっかりカバー。
上半身全体を面で支えるので、肩や首に負担が集中しにくく、寝返りをしても姿勢が崩れにくいのが特長です。肩口が枕から落ちてしまう不快感も少なく、安定した寝姿勢をキープできます。
人間工学カーブによる“隙間ゼロ”設計

頭から首、背中にかけて自然にフィットするカーブ形状で、体との隙間を埋めて支えます。仰向けでは首のS字カーブを、横向きでは肩幅の厚みを考慮して設計されているため、呼吸がラクで、朝起きたときの首や肩の重だるさを和らげます。
進化系低反発素材「スムース ヴィスコエラスティック」

体温と体圧に合わせて沈み込み、やさしく支える低反発素材を採用。圧力を分散しながらしっかり支えてくれるので、包み込まれるような安心感が続きます。沈み込みすぎず、寝返りのときもスムーズに体を動かせるのが魅力です。
| 寸法・金額 |
|---|
| 縦68×横90×高さ9cm 約1.4kg ¥16,280(税込) |

¥16,280(税込)
\ 快眠の第一歩はこちらから /
上級睡眠健康指導士の目線で見る「枕構造」のポイント

適度な柔らかさが“安心感”につながる
まず手で押してみると、柔らかいのにやさしく押し返してくれる反発がありました。一般的な低反発のように沈んでゆっくり押し返す感じではなく、ふんわり受け止めつつ下から支える感触です。
肩にあたる部分は薄めに作られているため、ほとんど沈み込まず、肩が自然に収まりやすい構造になっています。
スムース ヴィスコエラスティックの構造

セブンスピローの本体は、スポンジのような見た目をしたウレタン素材「スムース ヴィスコエラスティック」で成形されています。柔らかいフォームが頭や首を受け止めつつ、底面には硬めの層を組み合わせることで沈み込みすぎを防ぎ、安定感を確保。

ウレタン素材は専用カバーで覆われているため、中材が直接肌に触れることなく快適に使える仕様になっています。
仰向け寝は呼吸がしやすい

68cm×90cmのビッグサイズはかなり大き目の印象でしたが、実際に使うと頭から肩まで体圧分散してくれるのを体感できます。
枕の形状が人間工学カーブで頭から肩・腕まで支えてくれるため、仰向け時に首が圧迫されにくく、呼吸がスムーズに感じました。深い呼吸ができるため、少し横になっただけでもリラックス効果も実感できるほどでした。

人間工学に基づいた独自形状により、自然と胸郭が広がる → 横隔膜が動きやすい → 呼吸が深くなる ということでしょう
横向き寝は肩のあたりで若干底付き感を感じる


横向きになると、肩の真下に体重が集中するため、素材の柔らかさと高さがそこまで高くない構造の影響で、肩部分にわずかな底付き感を覚えました。特に体格がしっかりしている方や、硬めの支えを求める方には気になるかもしれません。
しかし、布団やマットレス上で寝るのであれば、そこまで気にはならない程度です。
実際に使ってみた感想
初日の感想:呼吸しやすく、すぐにリラックスできた
一日の終わりに枕に身体を乗せると、呼吸がスムーズで入眠前からリラックス感が強くありました。
柔らかいけれど沈み込みすぎず、寝返りも自然に打てるバランス。頭だけでなく、頭から肩・腕まで全体で支えられるため「体ごと委ねられる」安心感がありました。
また、柔らかい低反発素材でありながら面でしっかり支えてくれるため、頭から上半身までスムーズに寝返りをサポートしてくれ、想像以上に寝返りが打ちやすかったです。
2〜3日目:安定した寝心地で違和感がない
初日からの感覚に大きな変化はなく、安定した寝心地が続きました。
肩のあたりは枕が薄くやや底付き感を感じましたが、マットレスの上で使えば大きな不快感にはつながりませんでした。横向きになった時は少し低いかなと感じましたが、首の寝違えや張りもなく、朝起きたときも重だるさは感じられませんでした。
正直な感想:低め枕が好きな人におすすめしたい一品
全体として「柔らかいのに寝返りしやすい」という点が一番印象的でした。
特に、頭だけでなく肩や腕まで面で支えてくれることで、入眠時の呼吸がラクでリラックスしやすいのも大きなポイント。高さはやや低めなので、高さを求める方には合わないかもしれませんが、枕をタオルで代用するような低め枕が好きな人や首まわりを圧迫したくない人にはフィットしやすいと感じました。
口コミで見えてくる「良い点・悪い点」
良い口コミ


肩こりがひどくて眠りも浅い状態が続いていましたが、セブンスピローライトに変えた晩から、まさかの爆睡。寝起きに頭痛がないなんて何年ぶりだろう…もっと早く買えばよかったです。今回は誕生日割引クーポンをいただいたので自分へのプレゼントとして購入しました。


前から気になっていた首の痛みが無くなりました。枕を変えてから最初の方はあまり慣れませんでしたが、徐々に寝心地の良さを実感できるようになりました。本当に良い枕なので大切に使わせてもらいます。ありがとうございました。


どんな枕を使っても首が痛いとバスタオルを丸めたりして自作の枕で寝ていた娘にプレゼントしました。眠りが浅く 朝辛そうだったのですが こちらにしてから 寝落ちも早くよく眠れたととても喜んでいます。いい買い物ができました。ありがとうございました。


枕をいくつも購入したものの,自分にぴったりするものがなかなか出会えなかった。本商品をネット見つけて早速購入してみるととてもフィットしてぐっすり寝入ることができるようになった。値段も手頃でとても重宝している。


今まで何個も枕が合わずに捨ててきたので、今回この枕を買うまでにかなり悩みました・・・ 思い切って買ってみたら、本当によかったです!朝起きた時、上半身がしっかりと休めた感じでした!夫婦で枕の好みが違うので、こちらの小さめにしましたが、それでも、しっかりとサポートしてくれる大きさでした。私は首ヘルニアだし、肩も凝るし・・・なかなか合う枕がないのです。やっと出会えた合う枕です。リピートする予定です!家族にも買うと思います!これからも日本製にこだわった高品質の寝具を作りつづけて下さい。よろしくお願い致します。


半信半疑でしたが・・・
数日で肩こりが明らかに軽減した感じです。味をしめて、マットもプレミアケアに替えました。明らかに、今までと違う・・・。いい感じです。
※公式より抜粋 画像はイメージです
悪い口コミ


使用を始めた翌日から異常な肩こりになやまされている。高さをいくら調節しても同じ。特に横向きに寝た場合に症状がひどい。しかしおまけの掛布団は快適で、返品しようとはおもわない。


以前から寝ているとき背中が痛かったため、購入したが買って1ヶ月使ったが、以前より首背中の痛みが強くなり病院で治療してもらったら枕の高さがあっていないことが原因で痛み悪化、返品致しました。


セブンスピローがよさそうと思い、試しにライトを買ってみたら、肩に敷かれる部分がとても薄っぺらくて専用カバーに入れなければ破れそうだった。専用カバーのほうが立派。
※公式より抜粋 画像はイメージです
✅ 良い口コミの傾向
・首・肩こりの軽減効果が高い
「首の痛みがなくなった」「肩こりが軽減した」との声が多く、特に慢性的な不調を抱えていた人にとって改善実感が強い。
・眠りの質が上がる
「爆睡できた」「寝落ちが早くなった」「朝の頭痛がなくなった」など、入眠のしやすさや睡眠の深さに変化を感じている。
・フィット感が高い
体に沿ったカーブ設計で「自作枕をやめられた」「今まで合わなかった枕と違ってしっくりきた」というコメントが目立つ。
・家族や周囲にも勧めたいレベル
「娘にプレゼントして喜ばれた」「家族用に追加購入予定」など、信頼性の高さからリピート・シェア意欲が強い。
❌ 悪い口コミの傾向
・肩・首への負担が増す場合がある
「肩こりが悪化した」「首や背中の痛みが強くなった」という報告もあり、特に高さや寝姿勢との相性が合わないと逆効果になるケースがある。
・高さ調整が難しい
「調整しても合わない」という声があり、フィットしない人は微調整が効きにくい点がデメリット。
・素材の薄さに不安を感じる
「肩部分が薄くて頼りない」「専用カバーを使わないと破れそう」という意見もあり、耐久性や構造面に不安を抱く人がいる。
どんな人に向いている?向いていない?
✅ セブンスピローが向いている人
・呼吸のしやすさを重視する方
胸郭が広がりやすく、深い呼吸でリラックスしたい人に相性抜群。
・入眠まで時間がかかる方
副交感神経を優位にするような「包まれる柔らかさ」が、寝つきやすさを後押し。
・これまで枕が合わずに悩んできた方
「どんな枕も合わなかったけど、これはフィットした」という口コミが複数あるので、最後の切り札的に試す価値あり。
・特に低めで柔らかめの枕が好みの方
高さは控えめで柔らかく沈み込みつつ面で支えるため、「高すぎて首が圧迫されるのが苦手」な低め枕派に合いやすい。
❌ セブンスピローが向いていない人
・体格が大きく、高め・硬めの枕を好む方
低めで柔らかい構造のため、首や肩が十分に支えられず物足りなさを感じる可能性がある。
・横向き寝メインで、肩部分に厚みやしっかりした安定感を求める人
肩部分が薄めの設計なので、横向き寝で強い支えを求める人には物足りない可能性も。
・耐久性を最優先する人
「肩部分が薄い」という口コミや体験からも、数年単位でハードに使いたい人には不安材料になりうる。
トゥルースリーパー セブンスピローの総評
今回の記事では、トゥルースリーパー セブンスピローの体験レビューと口コミ・評判を通じて、その特徴と実際の使用感を解説しました。
首や肩こりの軽減、呼吸のしやすさ、そして低めで柔らかめのフィット感は、多くの人にとって睡眠の質を高める助けになります。一方で、高め・硬めの枕を好む方や横向き寝で強い支えを求める方には合わない場合もあります。
枕選びは快眠のための重要な要素であり、セブンスピローは「体圧分散」と「自然な寝姿勢」の両立によって、これからの睡眠環境を整えるきっかけになり得ます。
もし今、自分に合う枕がなかなか見つからず、首や肩の疲れや寝づらさに悩んでいるなら、ぜひ一度試してみてください。


¥16,280(税込)
\ 快眠の第一歩はこちらから /








コメント